0歳から永久歯が萌え揃う学童期(13歳位)が対象になります。
初めは、診療台に座るところから始めます。乳幼児期のお子様は、保護者の方のひざの上に座った状態からでも構いません。
お子様によっては、お話だけで、何度か通っていただくこともあります。
初めは医院に入ることもできなかった子がトレーニングによって治療を受けられるようになり、最終的には定期健診も自らすすんで受けるようになるのが当院のスタイルです。
親御さんも、治療を行なう側も非常に根気が要りますが、その結果得られるものは必ずあります。歯ブラシ、補助器具(デンタルフロス、糸ようじ等)の使用方法を親御さんに直接お教えしますので、安心してください。歯並びの相談にも随時応じます。